令和3年度学校だより__
5月28日(金)、4年生以上の児童で、プール清掃を行いました。昨年度は、水泳学習を実施しなかったため、プール清掃もありませんでした。2年ぶりのプール清掃です。2年分の汚れを落とさなければなりません。覚悟を決めて、プールに向かいました。
今日は、半そで半ズボンでも暑いくらいの、絶好のプール清掃日和でした。冷たい水がかかっても心地よいくらいの天候でした。プールに入ると「ぬるっ」とするので、最初は足取りもおそるおそるでしたが、汚れがひどい分、磨けば磨くほどきれいになります。こびりついた汚れも、たわしでこするとみるみる?落ちていきます。自分たちで使うプールを自分たちできれいにしていることを実感しながら清掃を行いました。
金曜の午後の活動だったので、清掃が終わるころには、子どもたちも随分疲れた表情でした。週末は、ゆっくり心も体も休めて、月曜日にまた、元気に登校してきてほしいです。 2年ぶりの水泳学習が、待ち遠しくなるような今日の天気。自分たちできれいにしたプールだから、きっときれいに使ってくれることでしょう。プール開きは、6月中旬の予定です。今年は、昨年の分まで、思う存分、泳いでほしいものです。